間際にエジプトを満喫したくなる欲 あと数時間しかないってわかった瞬間、急に色々としたくなります。 ここ数日あんなに腰が重かったのに、間際のチカラってすごいですねー(´υ`) そんなわけで、本日19時にカイロを発ちますが、それまでに気になっていること全てを消化することにしました!! *************************************************** まずはずっと気になっていたハーン・ハリーリへ! お土産屋さんが集まる一帯で、モロッコで言う所のスークです。 どの国のお土産屋さん街も、質があんまり良くない&可愛くない場合が多いので避けていました。 が。 ハーン・ハリーリは安いのはもちろん、かわいい掘り出し物雑貨が多かったりするので、とっても気に入ったなぁ♡ ファラオのボールペン、ツタンカーメンのポーチ、謎の洋服... 俗に言うお土産ものが色々とあります。 エジプトのようにピラミッドや古代文明などのシンボルが決まっている国は、お土産選びが楽かもしれないですねー。 ・・・もっと早く来ていればよかったヨ((´・ェ・`)) ちなみに、宿からハーン・ハリーリまでは徒歩30〜40分、ほぼ車道を歩く感じなのでお気をつけて! 車道が嫌な人は、一本北側に洋服屋さんがズラーッと並ぶ通りがあるので、そっちを楽しみながら行くのもいいかもね。 ↑ ハーン・ハリーリはこんな感じの小道だと思われます(違うかも) ↑ パンを頭に乗せて売り歩く姿、日本では見れませんね〜 ↑ 基本崩れかけた建物で危ない気がするんだけど、なぜか絵になる ↑ これは洋服屋さん街、床のごみやばい ↑ でも緑のおじさんやお店の人が朝せっせと掃除していました そしてお次は、El Abd(エルアブド)! カイロ中に点在している一番人気のスイーツ屋さんです。 1月頭にイスラム教の神様(偉い人?)のお祝い事があったとかで、しばらくそのお祝い事用お菓子しか売っていなかったのですが、2.3日前から通常営業再開。 絶品のチョコクロワッサンがあるとの情報を聞いていたので、ずっと行きたかったんです♡♡ 肝心のチョコクロ画像を撮り忘れましたが、こんなにチョコがとろっとろのクロワッサン、初めて食べました! めっちゃ美味しい!!!! ペシャンと潰れてはいるものの、15cmくらいの大きなサイズで4£(65円)。 ひとまずダイエットは置いておいて、ここのパンは食べてみる価値がありそうです♡ ↑ El Abd、宿から徒歩1分 もういっちょ、試してみたかったのはサトウキビジュース! 他国のようにここカイロでもフレッシュジュース屋さんが多く点在していますが、なかでもサトウキビジュースは絶品(‘∀`) 薄い緑であまーくて、みんな飲んでいるものです。 グラス1杯1.5£(25円)でしぼりたてが飲めるので、ぜひトライしてみては♡ ちなみに、私はこのジュースを飲んだ直後、久々お腹を下しました。 やっぱり屋台の飲み物は慣れが必要...いつになったら慣れるんだを私(´-ェ-`) ↑ いかにもフレッシュジュース屋さんって感じでしょ ↑ 色は微妙だけど、味は最高に美味しいんだー!! そのあとも細々といろんなことをして、13時過ぎに無事宿を出発。 しばらくお世話になっていたし、スタッフさんとも中国人の女の子たちともやっと仲良くなってきたところだったので、ちょっと名残惜しい気もしますが、みなさん見送ってくれたので嬉しかった! カイロに泊まるなら、今後も”サファリ”を利用したいですね〜♪ ↑ 宿の前の市場、いろんな意味で本当に便利な場所!! ・・・しかーし、いつの日かカイロに来る前に。 虫を寄せ付けないよう、虫に刺されても腫れ上がらないよう、体質改善したいです。 首元は掻きすぎて内出血、手と瞼は熱を持って腫れ上がっていて、我ながら本当に見苦しい。 何食べたら変わるのかなー。 【エジプト:カイロ情報 2015/1/7】 天気;くもり時々あめ 気温:10℃くらい 服装:ダウンとワンピース +α:移動のことはまた明日書きますが、久しぶりに色々あってドキドキしたぜーい!楽しいぜーい!! 投稿ナビゲーション 洗礼されたお土産屋さん【情報】カイロ空港までの行き方&ドバイコネクト コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ