【お知らせとお願い】 ヘキカキカク2015 in NEPAL
4月1〜15日にネパールのカトマンズにて、旅する壁画プロジェクト:ヘキカキカク を開催します!
それに伴い、現在クラウドファンディングに挑戦中。
ヘキカキカクってなに?ってことや、いろんな想いなどが書いてあるので、一度見てみてください↓↓(画像クリック!)
※現地でのお手伝いも募集中です♡ → 色塗りボランティア募集
***************************************************
久々にカトマンズに帰ってきました。
もーねー、客引きが多いし、寒いし、空気汚いし、人が冷たい!
(チトワンと比べて、ね。)
これが都会か、と実感。
田舎の方が好きだわぁ((´・ェ・`))
でも都会でいいなと思うこと=Wifiが強いこと♡
今日は溜まっていたパソコンワークをこなす日にしました。
↑ そんなわけでカフェでおこもり、肝心のWifi飛んでなかったんだけどね。
もういっちょ、都会でいいなと思うこと=日本食があること\(^o^)/
ずぅぅっとネパリカナ(ネパール料理)を食べていて、本当に美味しいんだけど日本食が恋しくて、恋しくて...
ついに行ってまいりました、日本食屋さん♡
カトマンズには日本食屋さんだらけなので行き場所に困るくらいなのですが、今日はゲストハウスの真下「おふくろの味」へ!!
安くて美味しいと評判のお店です^^
(たぶんタメルの中でも最安地レベル!)
↑ 店内はこんな感じ、いい感じ
↑ セットは英語メニューより安い設定の日本語メニューを見てね!
↑ そしてこれが...!
調子に乗って、セットメニューの中で一番高い”すきやき定食”を選びました♡
どうしても醤油と砂糖の甘辛い感じが食べたくて!
ご飯とお味噌汁とお新香とおかずっていう組み合わせがどうしても食べたくて!!!
お昼を抜いたからいいかなぁって思って、気も抜きました(*^・ェ・)ノ
お味は普通においしいです。
私の中では割とハイレベルな吉野家のすき焼き定食並に、美味しい。
しかも値段が430ルピー(約520円)と、しっかりした定食の割には十分安い!!
受付のお姉さんも、一見怖いけど笑うとかわいい女の子です(´υ`)
wifiは日によって弱め、停電時間によるのかな。
・・・そんなわけで翌日、早速リピートです♡
(お昼抜いたし、いいんだもん。)
↑ 茄子味噌定食320ルピー(385円)、これもうまいっ!
【ネパール:カトマンズ情報 2015/3/28】
天気:晴れ、きもちいい!
気温:23℃くらい、ちょうどいい!
服装:クルタ♡
+α:ネパールでバンダ(デモ)が行われることになりました。ヘキカキカクとバッチリかぶっています。やばい。