日本語が難しいと思う件 【お知らせとお願い】ヘキカキカク2015 in NEPAL 4月1〜15日にネパールのカトマンズにて、旅する壁画プロジェクト:ヘキカキカク を開催します! それに伴い、現在クラウドファンディングに挑戦中。 ヘキカキカクってなに?ってことや、いろんな想いなどが書いてあるので、一度見てみてください↓↓(画像クリック!) ※現地でのお手伝いも募集中です♡ → 色塗りボランティア募集 *************************************************** チトワンで日本語の先生を始めて2週間が経ちます。 2〜3人のクラスで文法や例文を教えたり、面接の練習をしたりするのが仕事。 ぼちぼち慣れて楽になる頃かなぁと思いきや... 毎日めっちゃ疲れます(´-ェ-`) 理由の一つは、英語とネパール語と日本語で教えるから。 ベースは英語ってところだけでも辛たん((´・ェ・`))なのに、3言語混じると頭があああーってなります。 もう一つの理由は、日本語が難しすぎるから。 これ、私はあんまり意識していなかったんですが、日本語の習得はかなり難しいです!! 今日はそんなことをお伝えしたいと思います(´υ`) ※そもそも超基礎語学は独学がベストだと思うので、語学留学・学校自体には意味あるのかなぁと思ってしまう派です。 英語然り日本語だって、ひらがなカタカナや簡単な挨拶は自分で勉強できるし、するべき。 しかし、もう一段レベルアップした文法は語学学校が必要だと思った、そんな話。 *************************************************** まず、一般的な話をすると、日本語で一番難しいのは助詞です。 ”〜は”、”〜の”、”〜を”あたりはまだ簡単ですが、”〜が”、”〜に”、”〜と”など、場面や状況に応じて12個の助詞が存在します。 (もっとあるけど、うちの学校では12個としています。) 感覚的には使えるけど、これを説明しようとすると難しい。 例1:助詞が変わるとニュアンスが変わる 「わたしは日本語の学生です。」= I am a Japanese student. 「わたしが日本語の学生です。」= It’s me who is a Japanese student. 言おうとしていることが明確に違いますよね。 前者は私の話をしているだけで、後者は”私こそが”と強調している感じでしょうか。 でも、これは英語にすればわりと簡単に伝わったりするので、説明はまだ楽チン。 例2:同じ品詞なのに使う助詞が違う 「わたしはあなたに箱をあげました。」= I gave you a box./I gave a box for you. 目的語には”〜を”や”〜に”を使います、という事前説明だけでは甘いという例。 これは英語の文法的に言うと第4文型SVOOで、”あなた”と”箱”は目的語なので、どちらにも”〜を”や”〜に”が使えちゃうんですよね。 つまり「わたしはあなたを箱にあげました。」としちゃう人も出てきちゃうわけです。 なので、どういう言葉の後にどういう助詞を使うのか、詳しく説明する必要があるんですね〜、英語で(´-ェ-`) 辛たん(´-ェ-`) 助詞についてはもうちょっと話があるのですが。 それよりも説明が簡単であろう動詞で苦戦したので、ちょっとご紹介。 皆さんもちろんご存知のように、日本語には5つの母音A/I/U/E/Oが存在します。(ネパール語は9つかな) なので、動詞の変化も5つ。 今は日本語の超初級者に教えているので、以下の通りに説明してみました。 例1:すむ(住む) A=Not(否定形) : すまない I=Polite・Want(丁寧形) : すみます・すみたい U=Plain(原形) : すむ E=Do・Can(可能形) : すめる O=Let’s(勧誘形) : すもう 日常で使うところとしては、こんな感じでしょうか。 とにかく、動詞はUの音で終わる単語で、母音の変化に伴い単語のお尻が変化して意味も変わるんだよーと伝えました。 書く、読む、歩く、走る...はたしかにこのルールどおり! ただ、これだけでは不十分だったんですねー。 例2:ねる(寝る) A=Not(否定形) : ねない〈ねらない〉 I=Polite・Want(丁寧形) : ねます・ねたい〈ねります・ねりたい〉 U=Plain(原形) : ねる E=Do・Can(可能形) : ねれる〈ねれる〉 O=Let’s(勧誘形) : ねよう〈ねろう〉 はい、母音に従って変化するどころか、もう色々とぐちゃぐちゃですねー。 原形は”ねる”なので、例1のように”る”の部分(単語のお尻)をラ行変化させてみたのが〈〉内ですが、意味不明です。 これをどう伝えようか...困るわたし。 そこで、生徒に教えてもらったのが、動詞の見分けには2個のチェックポイントがあるということ。 ① お尻の文字が、う/つ/る/ぬ/む/ぶ/く/ぐ/す ② お尻から2番目の文字が、e/n/a → ”る”を取ってから格変化 例1は「す“む”」で①に該当し、「S“u”mu」で②に該当しないので、通常の格変化。 例2は「ね“る”」で①に該当し、「N“e”ru」で②に該当するので、“る”を取ってから格変化。 つまり、ねるの”る”を取って、ない/ます/たい/れる(られる)/ようを語尾につければ、ルールどおりというわけです。 ・・・ほう、そうだったのか、と学ばせていただく先生わたし。笑 する・あるなどの特殊形だったり、ら抜き言葉だったり、命令形の説明だったり... もうちょっと細かく説明すべきものはあるのですが、まぁこんなところでしょう! とにかく、動詞の説明も一筋縄ではいかなかったという話です(´∀`;) ↑ 先輩のマンジュ先生、日本語上手! 教科書やマニュアルがないので、トピックを考えたり教えることを考えたり、面接で何を聞かれるか考えたり、とりあえずやることいっぱいです。 普通に働いているので、つい旅していることを忘れてしまいます。笑 でも、改めて日本語について考えることができて面白いし、なにより英語の勉強になる!(まじで辛いんだけどね。相手も第二外国語でよかったと思う。) そして、改めて勉強が趣味でよかったと思いました。おしまい。 【ネパール:チトワン情報 2015/3/12】 天気:はれ 気温:26℃以上 服装:ワンピース +α:たまに英語が苦手な生徒さんもいるので、そういう時はネパール語。勉強する必要があると、勉強する気がおきます。スペイン語と違ってマイナー言語なんだけどね〜。 投稿ナビゲーション 旅人が持っておくと心強い薬たちネパールに来て自分でも自覚するくらい太った件 2件のコメント こうやってみると、日本語って難しいね(^-^; 英語もできないけど… かぼちゃんたくましい!! 返信 marumoさん ほんと、日本語って難しいです((´・ェ・`)) というよりも、自分の日本語がいかに適当であるか思い知らされます。笑 言葉を超えて技術を伝えるmarumoさんもたくましい限りです♡ 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
marumoさん ほんと、日本語って難しいです((´・ェ・`)) というよりも、自分の日本語がいかに適当であるか思い知らされます。笑 言葉を超えて技術を伝えるmarumoさんもたくましい限りです♡ 返信