DIYネタ①

こんにちは、一時帰国中です。どーーーん

 

今日明日は旅ではなくDIYネタ
ブログ村から来てくださった方、ごめんなさい!!

 

 

 

さて、旅をしているとまぁたくさんのフリータイムもできるので、RSS(ニュースやブログがまとまって配信される記事)をよく読むようになるんです。
あとはFacebookなんかでみんなが「いいね!」した記事とかもよく読みます。

 

そうすると最近はDIY関連のよい記事がたくさん書かれているんですねー
本当に素敵!!
なので誰かに紹介できたらいいなぁーとずっと思っていました。

 

でもそもそもDIYってなんやねんって思う人もいると思うので、今日はちょっと自分なりに補足してみます。

 

 

 

【DIYとは?】

Do It Yourselfの略。基本的には。
日本語にすると「日曜大工」が一般的ですが「自分自身でやってみよう」の意。
私は自分の手で作り上げることは前提として「ハッピーになれるモノづくり」がDIYだと思ってマス。

 

 

【DIYのジャンル】

一般的には、家に対してなにかアクションをする=日曜大工がDIYです。
小屋を建てたり(セルフビルド)、家具を作ったり、壁紙を張り替えたり。
ですが、自分自身で作ればなんでもDIYになるので、広義には雑貨作り・料理・ラッピング・資料作成なんかもDIYのジャンルの一つだと思います。
自分で作ればなんでも、大きさ・ジャンルに関わらず「DIY」です。

 

IMG_6656

↑ 例えばプランターで作ったきのこイスだとか

 

IMG_7856

↑ 例えばコルクで作った人形だとか

 

【DIYで大切な考え】

DIYをする上で大切にしたい3つの考えがあります。
※あくまでも私個人が思うことです。

 

(1)クリエイティブであること

自分の手で作ることはもちろん、モノ自身のオリジナルさも大切だと思っています。
でもそれよりも、どんな小さいことでも、工夫をするために頭を使ったかどうかがポイント。
出来上がったモノうんぬんよりもそれができあがる過程で、自分自身が胸を張ってクリエイティブだと思えばオッケーだと思ってます。
クリエイティブさ=創造的です。

 

(2)愛着が湧くものであること

自分でがんばって作ればたいてい、それは自分にとってカワイイものであるはず。
つまり、愛着が湧くと思うんです。
(3)にも繋がりますが、愛着が湧いてずっと使いたくなるような、大切にしたいモノづくりであることを心に留めておくといいと思います。

 

(3)エコに繋がるということ

今ある材料で作るから、無駄なく意味があるモノに生まれ変わらせられるかもしれない。
愛着が湧くと捨てたくなくなるから、単純な消費社会の構造が変わるかもしれない。

もしかしたら地球のためになっているのかもと思いながらDIYすると、何かが変わるかもしれないですよね!

 

 

 

というわけ、明日は私が個人的に好きな記事をご紹介したいと思います!
もう一日、DIYネタにおつき合いください♡

 

 

 

【日本・埼玉情報 2014/5/28】

天気:晴れ
気温:28℃
服装:チノパン+七分袖
+α:髪を30cmくらいカット♡頭が軽い!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です