【お知らせとお願い】 ヘキカキカク2015 in NEPAL
4月1〜15日にネパールのカトマンズにて、旅する壁画プロジェクト:ヘキカキカク を開催します!
それに伴い、現在クラウドファンディングに挑戦中。
ヘキカキカクってなに?ってことや、いろんな想いなどが書いてあるので、一度見てみてください↓↓(画像クリック!)
※現地でのお手伝いも募集中です♡ → 色塗りボランティア募集
***************************************************
今日は脱毛の話です。
自分の毛事情について赤裸々に話すつもりはないのですが、旅に出てでも普段でも大変だなぁと感じているのが忌まわしい毛たちの処理((´・ェ・`))
ネパール人は肌の色が黒いので気にならないかもしれませんが、日本人である私は肌が白(黄色)な上、髪の色が真っ黒なので余計目立つんです。
日本ではカミソリやレーザーなど色々とありますが、ネパールの常識はワックス。
(って言っても、そんな広範囲を処理する人は少ないので、糸を使った脱毛が主流。)
カミソリで処理してるなんて話をしたら「なんてことをっ!!(゚ロ゚)」と驚かれます。
・・・かくいう私は「なんてことをっ!!(゚ロ゚)」と驚かれた人。笑
特に、ファミリーのお嫁さんアニータはサロン(こっちではパーラーと言います)を開業しているので、私の”美”について気を使ってくださいます。ふふふ
で、マッサージやら脱毛やら、ちょこちょこ色々と手ほどきしていただいているのです(´υ`)
そんな彼女が本日してくださったケアは、両脚ワックス脱毛。
蜂蜜のようにトロッとしたワックスを熱を加えて溶かし、足に塗布、そしてペーパーを貼り付けて乾いたら、勢いよく剥がします(||゚Д゚)!!
もう、想像するだけで痛いo(;△;)o
とりあえず「練習」ということでまずは、両腕。
やってくれて嬉しいけど、なんの「練習」なのかはわかりません。
(もしやアニータ本人たちの練習...?笑)
↑ でも、腕は痛くなかった\(T▽T)/
はい、次本番。
両脚に蜜を塗って、ペーパーを剥がします。
・・・もーーーう、これ、まじ悶絶モノ(T ^ T)
叫びたくても叫べない痛さで、後からもジンジンくる感じ。
うっかり日本語で「痛い痛い痛い」を連呼しちゃう感じ。
・・・そして観客のファミリーは大笑いする感じ( ̄Д ̄;)
なんで観客がいるのかもわかりませんが、ファミリー中の人間が見に来ていて、心配してくれながらも大笑いしていました。笑
↑ 今写真を見るだけでも痛い(T ^ T)
そして残った毛は糸を使って脱毛です。
韓国式フェイシャルマッサージなんかでは、ピーリングと呼ばれている、あれです。
やったことある方はわかると思いますが、これもなかなか、ピリピリと痛いです。
っていうか、顔でも痛いのに、腕でも痛いのに、脚なんてもう超痛い。
↑ でもくまなくやってくれる感じが嬉しい
そんなワックス脱毛のお値段、なんと500ルピー(620円)前後!安い!!
1時間ほどのフェイシャルマッサージでも500ルピー前後らしいので、めっちゃお得ですね〜。
ネパールはマッサージっていうイメージがあまりないですが...
カトマンズやポカラでは観光客向けに、お隣インドのアユールベーダを取り入れたリラクサロンがたくさんあります。
でもたまにはこんな超地元密着型サロンで施述してもらうのも、楽しくて新鮮でいいと思ったのでした(´υ`)
ワックス脱毛はもうやりたくないけどね。笑
【ネパール:チトワン情報 2015/3/25】
天気:晴れ
気温:28℃、あつい
服装:ゆるパン+Tシャツ
+α:でも地味に、糸でやる脱毛(ピーリング)技術は学んでみたいと思っています。面白そう。