昨日、フランクフルト→ベルリンの移動のため、ドイツの高速バスFlixBusを利用しました。
金曜日移動は通常より高く、電車だと4時間で130ユーロ、バスだと6時間半で13ユーロ。その差10倍( ̄▽ ̄;)!
到着はそんなに急いでなかったし、ベルリンの雰囲気を知っていたので、12:50発→18:55着のバス移動にしたのですが…
結局ベルリンに着いたのは20:30。
お陰で偽(?)警察に絡まれたり、チェックインで迷惑をかけたり、散々でした(´-ェ-`)
あ、フランクフルトのカイザー通りもですが、ベルリンのカイザー通り(特にメッセやバスターミナル付近)も危ない人が多いと思うので、よーく注意してください。
道教えてとか、写真撮ってとか、外人さんに話しかけられても対応しちゃダメです。私たち母娘、2日間で2回怖い経験しました(´-ェ-`)
安全と言われるドイツも外国でした(´-ェ-`)
**************************************************
さて、本日はベルリン観光1日目!
朝ごはんを食べて、部屋でのんびりして、さっそく街へ繰り出しました。
↑ 今回のアパートメント、大きい窓♡
↑ そしてドイツに来て初めての太陽!青空うれしい!!
まずはミッテ地区を適当にぶらぶら。
大きな通りよりも住宅が並ぶ通りの方が、お洒落なお店やカフェが多い気がします。歩いているだけですごーくいい感じの雑貨屋さんや洋服屋さん、たくさん出会えますよ(*’ェ`*)
↑ るるぶに載ってた可愛い雑貨屋さん
↑ お花屋さんのセンスも素敵♡
そしてお目当、博物館島の旧博物館へ。
ベルリンの街を横断するシュプレー川の中洲に5つの美術館・博物館が集まっていて、世界遺産になっている場所です。
この中の1つ旧博物館には、古代エジプトの美人王妃:ネフェルティティの肖像が展示されており、これをどうしても見たかった!!
残念ながら、ネフェルティティ像の撮影は禁止されているので写真はないのですが、他の肖像とは比べものにならないくらい精巧に作られていて、ものすごーく顔が小さくて、ものすごーく美人さん。
さすがネフェルティティ(=絶世の美女という意味)、名前負けしてません!!
ちなみに旧博物館は全4フロア、約10万年前からの生き物の生活を紹介しています。
博物館島の美術館・博物館を1日2箇所以上巡るのなら18ユーロのパスを、旧博物館だけであれば12ユーロの券を買いましょう!(学割あるっぽいです)
↑ これが旧博物館
↑ 実はこういういわゆる博物館の模型、初めて見ました
↑ ネフェルティティ像の写真を…気持ちだけ…笑
↑ ついでに博物館島にはベルリン大聖堂もあります
お腹が空いたら例のごとく、クリスマスマーケットへ♡
テレビ塔の真ん前、マリエン教会の麓には大きくて賑やかなマーケットがあるだけでなく、観覧車やスケートリンクなどのアトラクションもあったりします。
ベルリンと言えばカリーヴルスト(カレー味ソーセージ)ですが、ピザの進化系みたいな食べ物を発見したので、グリューワイン(ホットワイン)と共にいただきました♡
↑ 寒い中あったかいものを食べるの、幸せね(´∀`)♡
ついでに、夜はベルリンのメインクリスマスマーケット(ドイツ大聖堂とフランス大聖堂の間)にも行きました。
確かに煌びやかで素敵なのですが...あまりにも混んでいて何も見れず、食べれず。日本人は小さくてドイツ人は大きいから余計に何もできず。
よっぽど外から眺めている方が良いので、行列に並んで入場料1ユーロを払って(←!!(゚ロ゚))入るほどではないと思います。入ったけどね。
↑ 確かに綺麗ではある(中から撮影)
↑ でもこっちでも十分綺麗(外から撮影)
そんなわけで、ベルリン観光1日目はおしまーい!
街歩きたのしーい♪ヽ(*´∀`)ノ
【ドイツ:ベルリン情報 2014/11/6】
天気:はれ!
気温:4℃くらい、なんだか暖かい
服装:ダブルダウンとか
+α:ここ最近、WordPress(ブログの大本)の調子が悪いです((´・ェ・`))メンテナンスもしなきゃだし、日記以外の更新をさぼっているし、やりたいことことが溜まっているので、年末年始は引きこもりほぼ決定。ふふふ、引きこもり嬉しいなぁ♡