ベルリン2日目。
1年の旅のうち、もっとも女子っぽいことをしている2日間です♡
今日ははーちゃんのお友達、みずちゃんとも合流し、天気に恵まれたベルリンの街をお散歩〜♪♪
↑ 今日も天気良し♡
まずは、アートなアパートへ!
大きな観光名所ではないのですが…オシャレな道にいきなり現れたそのアパートは、極めて目を引くものでした。
描いてある絵も可愛くて、ちょっと住んでみたいなぁ〜
↑ 中は普通なのかな、気になる!
次は蚤の市!
ヨーロッパといえば、自分が不要になったモノを容易に捨てず、誰かに受け継いでもらうという、モノを大事に考える文化がある地域。
完成された骨董品でなく、家から持って来ちゃったであろう品物がアンティークに見えちゃうのは、日本人の私が持つヨーロッパフィルターでしょうが…
それでも、地元の人を交えて賑やかな蚤の市が各地で行われているのは、すごーくいい風習だと思います(*’ェ`*)
2箇所の蚤の市に行ったけど、付いて行っただけなので、名前わからず。笑
写真で雰囲気を感じてください〜♡
夜ごはんはドイツ料理…ではなく、ベトナム料理。
やっぱりアジアンは落ち着きます(´∀`)
胃での消化も早い気がします(´∀`)
↑ 普通に美味しい、っていう表現が本当にしっくりくる♡
今日のハイライトは夜中12時半まで、大量のピスタチオを食べながら話しまくったこと。
いろーんなことを、モゾモゾもどかしく考えながら。
高校時代はまさか2人でドイツを旅するなんて思ってもみなかったけど…
ある部分が似ているから共感できたり、全く違うからアドバイスし合えたり、はーちゃんとだからできる話がたくさんあって面白い旅でした。
はーちゃん、ありがとう(*’ェ`*)♡
・・・日本に帰ってから会うのが楽しみな人、またひとり増えたなぁ。
【ドイツ:ベルリン情報 2014/11/2】
天気:晴れ
気温:13℃
服装:薄いズボン+パーカー
+α:明日からはお互い、また違う場所で、また違う旅。それも楽しみだー!